アメリカの田舎で暮らしています

年下夫と猫のここちゃんとの暮らし。ジョージア州でRN(看護師)してます。

どんどんいなくなる・・・

こんにちは、ちぃです。

 

テックから看護師に移行して早数週間。とは言っても、まだ一人で患者さんを担当する事はなく、同じ時期に採用された看護師たちと一緒にオリエンテーションに行ったり、病棟でもプリセプターと呼ばれる教育係の様な人の後をくっついて、あれこれ学んでいるところです。

 

病院だけに限った事ではないんだろう、というのは百も承知なんですが。

病院もとても人手不足です。ラジオでもテレビのニュースでも、しょっちゅうしょっちゅう病院が人手不足、老人ホームが人手不足、って言ってます。

 

それは、今わたしが勤務する病院でも同じで。

 

今までほとんど見かける事のなかった、エージェンシーナースをたくさん見かけるようになってきました。

エージェンシーナースっていうのは、病院に採用されて働く病院の従業員ではなくて、要するに派遣で働く看護師の事で。色んな病院で、色んな病棟でトレーニングなしですぐに即戦力にならないといけないから、ある程度経験がないとそもそもエージェンシーナースにはなれないと思うし、向き不向きがあるとは思うんですが。でも、お給料がいいみたいで。特にコロナのせいで(おかげで?)、お給料がすごーく跳ね上がってて。

 

ほんとの話しなのかどうなのか、よく分かりませんが、ある州では、1週間で約$10000位(約100万円)もらえるんだとか。

そりゃ、普通に病院で働いてるの、馬鹿馬鹿しくなっちゃうのも分かります。

 

人手不足で担当する患者さんの数が最近以前よりも多くなってます。だけど、患者さんや患者さんの家族が気を使ってくれるわけでもなく・・・いや、皆が皆大変な患者さん、というわけでは決してありません。いい患者さんもたくさんいますよ。だけど、わがままたくさんの患者さんも相変わらず多くて。人手不足の状態でわがままを聞くのはすごく大変で。

 

アメリカでは、自分で希望を出さない限り、他の部署に異動、という事はありません。いや、ディレクターとかマネージャーとかいうレベルになると上から言われて異動、というのもあるのかもしれないけれど、病棟のスタッフが病院から言われて異動というのは聞いた事ありません。

 

もう病棟には疲れた・・・と検査や手術をする部署に異動していく同僚がいたり、同じ仕事をするなら給料がいい方がいい、と病院を辞めて派遣会社に転職して、エージェンシーナースになる同僚がここ数ヵ月でたっくさんいて。

 

わたしの病棟にはディレクター、マネージャー、アシスタントマネージャーと上司が3人いたんですが、3人共一度に辞めていきました・・・エージェンシーナースとして働く事にしたみたいです。

 

アメリカは、辞めたい日の2週間前までに退職願を出して退職します。人がいないから辞めないで、とか、今はダメ、とか、日本みたいに引き留められるのは一切なしです。だから、どんどん同僚がいなくなる・・・

 

 

オリエンテーションは6週間ね、とRNになる前に上司から言われていました。でも、6週間ですべてが出来るようになるわけなんかなく。医者の顔と名前だって6週間では誰が誰だか分からないままだと思うし。そもそも、今のところ、オリエンテーションとして与えられている時間の3分の1の時間は病棟におらず、他の病棟で新しく採用された看護師達と一緒に心電図の授業を受けたり、病院のルールの授業を受けたりしてるんだけど。

まだまだ周りの助けがいるはずなんですが、頼りになるはずの同僚たちがほとんど病棟には残ってなくて、一緒に働くのは病院の事はあまり分からない派遣のRN達?

昔は、基本的に夜勤専従で働いてきたんですが、今回は日勤専従で採用してもらったので、働き方もだいぶ違うし、分からない事だらけ。

同僚たちからも、RNになるタイミングが悪いねぇ・・・と言われるし、もうすぐオリエンテーション終わるね、とも言われるし。不安だらけ・・・